デザインだけでなく本質的な課題を解決するUIUXデザイナー募集!
■ 採用企業と人材紹介会社を繋ぐ、求人プラットフォーム『agent bank』(https://agent-bank.com/)
サービス上に掲載されている3,000以上の求人情報を、自社で抱える求職者へ自由に紹介することができる求人プラットフォームです。人材紹介会社は、自社で無駄な営業コストを抱えず、目の前の転職者支援に注力することができます。今後は、AIを活用した書類の自動作成、求職者に適した求人提案の自動化などのエージェント業務の大幅な効率化を進めていきます。
なぜやるのか
【積み重ねた信頼を元に、次のステップへ進める社会へ】
一人当たりの転職回数が増え、副業やフリーランスを始めとした働き方も多様化し、従来の履歴書や職務経歴書から取得できる情報は意味を持たなくなりつつあります。
そこで、2019年に新規事業としてスタートしたのが、リファレンスチェックサービス『back check』です。日本でもリファレンス文化を根付かせ、選考時の不正や、採用後のトラブルやミスマッチを減らし、中長期的には会社や雇用形態に関わらず、顧客や会社のために頑張った人々、成果を出した人々が、正しく評価されるような社会の実現を目指しています。
どうやっているのか
【ROXXの制度/組織の特徴】
曖昧な組織制度は全面的に廃止し、四半期ごとに結果で評価する給与評価制度を導入しています。私たちが目指す組織は、成果を出したメンバーが働きやすいような組織です。
弊社で活躍するメンバーの特徴として、『何かに熱狂できる(総エネルギー量)』『最後までやり遂げることができる(圧倒的な当事者意識)』『退路をつくらず、問題を自分ごとで考えられる(自責心)』『自己利益よりも、組織にとって必要な選択肢を選択できる(目的思考)』が上げられます。
こんなことやります
◆ 業務内容
・agent bank、back checkのプロダクト機能の要件定義
・agent bank、back checkのプロダクト機能のUI作成 本質的価値の定義
・新機能企画時のプロトタイプ作成
・デザインシステムの構築、運用
・デザインのガイドラインの策定、運用
・マーケティングで使用するクリエイティブ作成
◆リファレンスチェックの市場性
アメリカで有名なリファレンスチェックサービスは「Checker」「SkillSurvey」など。「Checker」は日本円にして100億円程度資金調達をしている企業で、1万社以上の顧客に毎月約100万回のバックグラウンドチェックを提供している。(2018年4月時点)主な顧客にはUberやinstacart、GRUBHUB、lyftなど、世界的に有名な企業が名を連ねている。
中国では テンセントグループ発の「較真技術」が注目を浴びている。中国には100社以上のリファレンスチェックサービスが存在しており、群雄割拠な市場となっている。そのような市場で「較真技術」はテンセントグループ内のベンチャーキャピタル内にある起業チームからスタートしたことで認知された。同社は中国の公安・銀行・教育期間と連携し、候補者の信頼を測るプラットフォームを提供している。
英国では、「PASS 本質的価値の定義 Technology」という2019年に大型の資金調達を実施した企業が有名だ。英国は3200万人の雇用者の内350万人が英国国籍を持たないため、不法就労者を見抜けないケースが多い。そのため、ネガティブチェックの意味合いが非常に強いサービス提供を実施している。
◆必須スキル
・ UIデザイナーの実務経験
・ ご自身がこれまでに業務で関わったプロダクト、成果物、スキルが分かるポートフォリオなどをお持ちの方
・ 1つ1つのデザインに対して、意図を説明できる
・ エンジニアなど他職種との協働経験
・ Figma、Sketch、XDなど、開発デザインに必要なツールの実務経験
◆歓迎スキル
・ BtoBサービス・SaaS領域のプロダクト開発経験
・ UX リサーチの経験
・ プロジェクトの進行管理ができる
【最新】進化する入試、すごい高専。新時代の「学習歴」の築き方
The Wall Street Journal 日本版が読み放題
今すぐ無料トライアル
この連載の記事一覧へ
マイニュース
コメント